対中いずみ シリーズ自句自解Ⅱベスト100 | 誠品線上

対中いずみ シリーズ自句自解Ⅱベスト100

作者 対中いずみ/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 対中いずみ シリーズ自句自解Ⅱベスト100:◆必読入門書既刊句集より自選ベスト100句に解説をつけた入門書。代表句が網羅され、それがどのように生まれたか知ることができ

內容簡介

內容簡介 ◆必読入門書既刊句集より自選ベスト100句に解説をつけた入門書。代表句が網羅され、それがどのように生まれたか知ることができる魅力的な一書。◆収録作品さきほどの冬菫まで戻らむか二〇〇六年春、第一句集『冬菫』を上木した。田中裕明主宰「ゆう」での五年間の句をまとめた。掲句、主宰からは「いままで歩いてきた風景が気になることがよくあります。きっとそこに自分の一部を置いてきてしまったのでしょう」「戻ることができるのは稀有なることで、ほんとうは過ぎ去ったものはかえりません。だから輝くのです」と書いていただいた。初期作品集の中で、二度と戻らぬ、輝いていた日々の象徴のような句だ。(『冬菫』)◆私が大事にしている三つのこと季節は移りゆく。日本に四季があり、四季それぞれの恵みがある。春だけでも「初春」「仲春」「晩春」と大きく三つに分類されているが、厳密に言うと、毎日、あるいは瞬時瞬時に移り変わっている。今日の出会いは今日しかない。明日は日の加減が変わり、風もちがう。(略)私にとって季語への愛着は、たぶん、移りゆくものへの愛惜にひとしい。すべては諸行無常、変化の中にある。木の芽がほんのすこしほぐれたり日差しの傾きが変わったり、鳥がふいに啼きやんだり。琵琶湖の湖面も時間差で刻々と変わっている。

商品規格

書名 / 対中いずみ シリーズ自句自解Ⅱベスト100
作者 / 対中いずみ 著;
簡介 / 対中いずみ シリーズ自句自解Ⅱベスト100:◆必読入門書既刊句集より自選ベスト100句に解説をつけた入門書。代表句が網羅され、それがどのように生まれたか知ることができ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784781413259
ISBN10 /
EAN / 9784781413259
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 218
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 17.4X10.6X1.1CM

活動