フィリップ・ロスとアメリカ | 誠品線上

フィリップ・ロスとアメリカ

作者 杉澤伶維子/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 フィリップ・ロスとアメリカ:2018年5月に逝去した、最も偉大な米作家の一人フィリップ・ロス。成熟度を増した後期作品群を論じる本邦初のロス研究書。2018年5月に逝去した

內容簡介

內容簡介 2018年5月に逝去した、最も偉大な米作家の一人 フィリップ・ロス。成熟度を増した後期作品群を論じる本邦初のロス研究書。 2018年5月に逝去した「最も偉大なアメリカ作家の一人」、フィリップ・ロス。豊かな物語性の中で、市井の個人の視点で鋭く「アメリカ」と対峙し、深層を抉ったロス。ことに成熟度を増した後期作品群を中心に論じた、本邦初の“ロス研究書”。本書で論じる作品:『カウンターライフ』『オペレーション・シャイロック』『サバスの劇場』『アメリカン・パストラル』『私は共産主義者と結婚していた』『人間の汚れ』『プロット・アゲインスト・アメリカ』『ゴースト退場』『ネメシス』

作者介紹

作者介紹 杉澤伶維子すぎさわ・れいこ関西外国語大学教授。共著書に『変容するアメリカの今』(町田哲司 監著、松原陽子・柏原和子 編著、大阪教育図書、2015年)、『ユダヤ系文学と「結婚」』(広瀬佳司・佐川和茂・伊達雅彦 編著、彩流社、2015年)、『災害の物語学』(中良子 編、世界思想社、2014年)、『ユダヤ系文学に見る教育の光と影』(広瀬佳司・伊達雅彦・佐川和茂 編著、大阪教育図書、2014年)、『英米文学を読み継ぐ―歴史・階級・ジェンダー・エスニシティの視点から』(新英米文学会 編、開文社出版、2012年)、『笑いとユーモアのユダヤ文学』(広瀬佳司・大場昌子・佐川和茂 編著、南雲堂、2012年)など。

商品規格

書名 / フィリップ・ロスとアメリカ
作者 / 杉澤伶維子 著;
簡介 / フィリップ・ロスとアメリカ:2018年5月に逝去した、最も偉大な米作家の一人フィリップ・ロス。成熟度を増した後期作品群を論じる本邦初のロス研究書。2018年5月に逝去した
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784779125522
ISBN10 /
EAN / 9784779125522
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 296
語言 / 4:日文
級別 / R:限
尺寸 / 19.5X13.5X2.3CM

活動