横光利一とその時代
作者 | 黒田大河/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 横光利一とその時代:『機械』『蠅』などの作品で知られ、川端康成とともに新感覚派を代表する作家・横光利一。本書は横光の作品研究を中心に、昭和文学史におけるモダニズ |
作者 | 黒田大河/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 横光利一とその時代:『機械』『蠅』などの作品で知られ、川端康成とともに新感覚派を代表する作家・横光利一。本書は横光の作品研究を中心に、昭和文学史におけるモダニズ |
內容簡介 『機械』『蠅』などの作品で知られ、川端康成とともに新感覚派を代表する作家・横光利一。本書は横光の作品研究を中心に、昭和文学史におけるモダニズムの可能性と限界を明らかにする。第Ⅰ部ではモダニズム文学を映画的認識と捉え、横光の文体、同時代作品と思潮との関わりを論じる。第Ⅱ部では『上海』『旅愁』に見られる異文化体験の意味を考察。欧州体験とアジア体験の関わりを解き明かす。第Ⅲ部では戦時メディアの可能性と功罪を論じ、横光作品がそれらを意識した上で戦中・戦後を描き得たことを明らかにした。歿後70年を迎え、横光利一の文学世界を再評価。 黒田 大河著;0902;01;横光利一の作品研究を中心に、昭和文学史におけるモダニズムの可能性と限界に迫る。映画的認識と文体等の観点から、横光文学を再評価。;20170501
書名 / | 横光利一とその時代 |
---|---|
作者 / | 黒田大河 著; |
簡介 / | 横光利一とその時代:『機械』『蠅』などの作品で知られ、川端康成とともに新感覚派を代表する作家・横光利一。本書は横光の作品研究を中心に、昭和文学史におけるモダニズ |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784757608306 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784757608306 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 324 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 25.7X16.0X2.5CM |