勝山海百合現代語訳 只野真葛の奥州ばなし 叢書 東北の声 | 誠品線上

勝山海百合現代語訳 只野真葛の奥州ばなし 叢書 東北の声

作者 只野 真葛/著・文・その他;勝山 海百合/翻訳;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 勝山海百合現代語訳 只野真葛の奥州ばなし 叢書 東北の声:江戸時代の仙台にこんな女性作家がいた!その名は只野真葛(1763-1825)。『赤蝦夷風説考』工藤平助の娘にして『南

內容簡介

內容簡介 江戸時代の仙台にこんな女性作家がいた!その名は只野真葛(1763-1825)。『赤蝦夷風説考』工藤平助の娘にして『南総里見八犬伝』滝沢馬琴を師と仰いだ〈才女〉の不思議ばなし集『奥州ばなし』を初の現代語訳。訳者は東北が生んだ現代の作家・勝山海百合(日本ファンタジーノベル大賞)。コワくて愉快で、どこかなつかしい仙台の昔ばなし。 ドッペルゲンガー現象を書き留めた日本初の物語といわれる「影の病」など27話の怪異譚集『奥州ばなし』。著者は江戸期の文人で仙台

商品規格

書名 / 勝山海百合現代語訳 只野真葛の奥州ばなし 叢書 東北の声
作者 / 只野 真葛 著・文・その他;勝山 海百合 翻訳;
簡介 / 勝山海百合現代語訳 只野真葛の奥州ばなし 叢書 東北の声:江戸時代の仙台にこんな女性作家がいた!その名は只野真葛(1763-1825)。『赤蝦夷風説考』工藤平助の娘にして『南
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784904863565
ISBN10 /
EAN / 9784904863565
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 136
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動