発明の文化遺産 臥雲辰致とガラ紡機 (増補) | 誠品線上

発明の文化遺産 臥雲辰致とガラ紡機 (増補)

作者 北野進/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 発明の文化遺産 臥雲辰致とガラ紡機 (増補):発明の文化遺産とも言える「ガラ紡機」と、その発明者の臥雲辰致について、長野県出身で長年にわたって長野県の工業教育に盡力

內容簡介

內容簡介 発明の文化遺産とも言える「ガラ紡機」と、その発明者の臥雲辰致について、長野県出身で長年にわたって長野県の工業教育に盡力してきた著者が情熱を持って調べ・まとめたものである。この独創的な紡績機械は、長野県・愛知県を中心に各地に広まり、日本の近代産業発展の一助となった。 明治6年に発明され、今再び注目されている日本独特の紡績機械“ガラ紡機”と、その発明者・臥雲辰致について丹念に調べ、まとめた書

作者介紹

作者介紹 北野進昭和5(1930)年長野県に生まれる。旧制・長野県立屋代中学校(現・屋代高校)を経て、昭和26(1951)年東京工業専門学校(現・千葉大学工学部)機械科卒業。昭和33年以来、長野県の高校に勤務、池田工業高校長を経て岩村田高校長を最後に平成3年3月末退職、長年の研究と著述を継続。技術史研究家、赤十字史研究家。

商品規格

書名 / 発明の文化遺産 臥雲辰致とガラ紡機 (増補)
作者 / 北野進 著;
簡介 / 発明の文化遺産 臥雲辰致とガラ紡機 (増補):発明の文化遺産とも言える「ガラ紡機」と、その発明者の臥雲辰致について、長野県出身で長年にわたって長野県の工業教育に盡力
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784901496919
ISBN10 /
EAN / 9784901496919
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 214
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.6X15.7X1.8CM

活動