清代珠江デルタ図甲制の研究
作者 | 片山剛/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 清代珠江デルタ図甲制の研究:明初に中国全土に施行された里甲制(土地税等の公租・公課を徴収する制度)のうち、広東省珠江デルタにおいて清末・民国期まで特殊に存続した図 |
作者 | 片山剛/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 清代珠江デルタ図甲制の研究:明初に中国全土に施行された里甲制(土地税等の公租・公課を徴収する制度)のうち、広東省珠江デルタにおいて清末・民国期まで特殊に存続した図 |
內容簡介 明初に中国全土に施行された里甲制(土地税等の公租・公課を徴収する制度)のうち、広東省珠江デルタにおいて清末・民国期まで特殊に存続した図甲制の制度的構造とともに、その構造を支えた社会的基盤を、江戸時代の村請制度と対比しつつ解明。図甲制が、土地税等の徴収・納入制度にとどまらず、華北や華中の歴史と対比した際に浮き彫りになる、珠江デルタの歴史がもつ〝個性〟を解明していく関鍵となることを指摘する。 清末・民国期まで広東省珠江デルタに存続した図甲制の制度的構造、それを支えた社会的基盤を江戸時代の村請との対比を行い解明。
作者介紹 片山剛片山 剛1952年甲府市生まれ。1981年東京大学人文科学研究科第一種博士課程中退(文学修士)。1981年高知大学人文学部講師、その後、同助教授、大阪大学文学部助教授・教授を経て、現在大阪大学名誉教授。専攻は近世・近代中国史。
書名 / | 清代珠江デルタ図甲制の研究 |
---|---|
作者 / | 片山剛 著; |
簡介 / | 清代珠江デルタ図甲制の研究:明初に中国全土に施行された里甲制(土地税等の公租・公課を徴収する制度)のうち、広東省珠江デルタにおいて清末・民国期まで特殊に存続した図 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784872596137 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784872596137 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 450 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 21.6X15.5X2.2CM |