5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本 | 誠品線上

5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本

作者 松岡学/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本:ちょっとした習慣で、キライな算数がスキになる!数学者が「アドラー心理学」でやさしく教える、算数が苦手な子ど

內容簡介

內容簡介 ちょっとした習慣で、キライな算数がスキになる!数学者が「アドラー心理学」でやさしく教える、算数が苦手な子どもが、いつのまにか算数好きになる本。どこのお母さんでも悩みのタネである「子どもの算数嫌い」。実はこれ、勉強の問題というよりは「ココロの問題」であるのです。算数の勉強に「アドラー心理学」を持ち込み画期的な解決法を見出した数学者が、子どもも親御さんも幸せになれる「アドラー式算数勉強術」を教えます。算数に向かう心がまえから、実際の問題の解き方まで、読んでいくだけで苦手意識が消えていく!就学前・小学生から中学生・高校生まで対応した、「アドラー心理学で、いつのまにが算数が好きになる本」です。 算数;就学前;幼稚園児;小学生

作者介紹

作者介紹 松岡学松岡 学(まつおか まなぶ)1970年、三重県生まれ。高知工科大学准教授。数学者、数学教育学者、博士(学術)。岡山大学理学部数学科卒業、名古屋大学大学院理学研究科修了、名古屋大学大学院多元数理科学研究科満了、兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科修了。大学で数学の研究や教育に取り組む傍ら、一般の方々に「 数学の心」 を伝えるため活動している。数学における「癒し」を大切にしている。アドラー心理学への関心も深く、数学教育に活かす実践や研究をしている。ファッションを意識し、優しい雰囲気で、数学や心理学を伝えている。自然を大切にし、音楽を聴くのが趣味である。著書に『数の世界 自然数から実数、複素数、そして四元数へ』(講談社ブルーバックス)などがある。

商品規格

書名 / 5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本
作者 / 松岡学 著;
簡介 / 5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本:ちょっとした習慣で、キライな算数がスキになる!数学者が「アドラー心理学」でやさしく教える、算数が苦手な子ど
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784866364346
ISBN10 /
EAN / 9784866364346
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 251
重量(g) / 260.0
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X12.8X1.8CM

活動