世田谷一家殺人事件 銘肌鏤骨 | 誠品線上

世田谷一家殺人事件 銘肌鏤骨

作者 齊藤寅/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 世田谷一家殺人事件 銘肌鏤骨:今から二十年前——。二〇〇〇年十二月三十日、事件は起きた。東京都世田谷区にある宮澤みきおさん(当時四十四歳)一家、泰子さん(同四十一歳

內容簡介

內容簡介 今から二十年前——。二〇〇〇年十二月三十日、事件は起きた。東京都世田谷区にある宮澤みきおさん(当時四十四歳)一家、泰子さん(同四十一歳)、長女のにいなちゃん(同八歳)、長男の礼くん(同六歳)が何者かによって、突然、全員殺害された。 何の前触れもなく、幸せを絵に描いたような一家は、何者かの手によって、血まみれ、その尊い命を失われた。二十年の歳月の中、いまをもって事件は、解決していない——。 時間は風化を招く。 どのような大きな事件においても、時の流れを止めることはできない。 しかし、世田谷一家殺人事件の現場は、今、東京都による取り壊しの危機にさらされている。このまま無くしてしまっていいのか。未解決事件の風化はあってはならない。解決してはじめて風化への風穴があく。そして初めて生地獄から抜け出すことができる。私は前書でバッシングを受け心ならずも沈下してしまった残渣(ざんさ)をかき棄てたい思いで、事件のその後を追って、本書を書き上げた。 この事件を追いかけることだけに十四年余りを費やしたわけではない。仙人ならばいざ知らず、それで生きていくことはできない。一切、手を離していた時期も相当あった。しかし、昨年半ば過ぎから、長い間ご無沙汰していたこの事件にかかわりを持つ人間に会ったり、特異な情報にめぐり逢ったりしたことで、事件への何か、が甦ってきた。そして、再び取材に歩き出した。関西、九州、そして香港、澳門(マカオ)、深圳(しんせん)——。 はじめに第一章 歳月 それでも月日は流れ、捜査員はまだ歩く 時間が真綿みたいに締め上げてくる コップの中は暴風となった 元警部補がいまも確信する犯人(ホシ) 元担当刑事たちの二十年第二章 日本人は緩んでいる 異邦人の告白 何もかもが緩んでしまった、の意味 警察組織の本質を衝く元刑事の告白第三章 奇妙な外国人 闇に潜む男を追って、香港、澳門(マカオ)、深圳(しんせん)へ グオ・シャオ・フェイという男 生まれながらにして殺人マシンとして育成された グオは売買された子供だった第四章 おまえは何者なのか? バタフライナイフ 明らかになっていったグオの知られざる素顔 明け方の公園で黙々とナイフ投げの習練 新宿区病院理事長襲撃事件第五章 日本、香港、再び日本 香港に渡ったグオのスポンサー 「世田谷一家殺人事件 侵入者たちの告白」を再検証 嘆くことも、諦めることも、忘れることもできない第六章 銘肌鏤骨 あの夜を忘れるな 真実を摑み出せ "世田谷一家"の家が取り壊される 取材を継続したことによって得た重大事実 捜査の状況 それぞれの"銘肌鏤骨"おわりに

作者介紹

作者介紹 齊藤寅1962年名古屋市生まれ。週刊誌記者を経て現在、フリー。著書に、『世田谷一家殺人事件 侵入者たちの告白』(草思社)、『関西電力「反原発町長」暗殺指令』(宝島社)、『暗躍する外国人犯罪集団』(花伝社)がある。

商品規格

書名 / 世田谷一家殺人事件 銘肌鏤骨
作者 / 齊藤寅 著;
簡介 / 世田谷一家殺人事件 銘肌鏤骨:今から二十年前——。二〇〇〇年十二月三十日、事件は起きた。東京都世田谷区にある宮澤みきおさん(当時四十四歳)一家、泰子さん(同四十一歳
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784865901085
ISBN10 /
EAN / 9784865901085
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 251
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 19.5X13.7X2.2CM

活動