はじめてみようアラビア語
作者 | 長渡陽一/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | はじめてみようアラビア語:イタリア語やフランス語、スペイン語を学んだことがなくても、「チャオ!」「ボンジュール!」「オラ!」という挨拶ぐらいは知っているかもしれま |
作者 | 長渡陽一/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | はじめてみようアラビア語:イタリア語やフランス語、スペイン語を学んだことがなくても、「チャオ!」「ボンジュール!」「オラ!」という挨拶ぐらいは知っているかもしれま |
內容簡介 イタリア語やフランス語、スペイン語を学んだことがなくても、「チャオ!」「ボンジュール!」「オラ!」という挨拶ぐらいは知っているかもしれません。ではアラビア語はどうでしょうか。あの到底読めそうにない文字となじみのない文化が相まって、とても遠い国の難しい言語だと思っている方も多いのではないでしょうか。本書では、「アラビア語がどんな言葉で、どんな国で話されているのか」「アラビア語圏の人々の服装や、食べ物はどんなものか」「暮らしや娯楽、そして宗教についてはどうか」ということについて、たくさんの現地の写真と一緒に解説していきます。アラビア語がグッと身近になり、アラビア語圏を旅したくなる、アラビア語学習のきっかけに最適な一冊です。目次1課 どこで話されているの?2課 アラビア語はどんな言葉?3課 あいさつのキーワード4課 アラビアの服装5課 アラビアのパンとご飯6課 アラビアの肉料理7課 アラビアの野菜料理8課 アラビアの飲み物9課 アラビアの自然10課 アラビアの暮らし11課 アラビアの楽しみ12課 アラビアの名前13課 アラビアの仕事14課 アラビアの町15課 アラビアの生活動物16課 アラビアの科学17課 イスラム教のキーワード18課 アラビアの宗教19課 イスラム教の決まり文句 どんな国のどんな文化を持つ人たちの言葉なのかを、アラビア語単語と豊富な写真と一緒に解説。アラビア語学習をはじめたくなる一冊。
作者介紹 長渡陽一2005年、東京外国語大学にて博士号(言語学)取得。現在、桜美林大学、東京都市大学、東京国際大学などで、言語学や音声学、言語政策論などの講師、東京外国語大学オープンアカデミーでエジプトアラビア語、マルタ語の講師。著書に「ニューエクスプレス・エジプトアラビア語」(白水社)、訳書に「アラビア語の世界」(三省堂)がある。
書名 / | はじめてみようアラビア語 |
---|---|
作者 / | 長渡陽一 著; |
簡介 / | はじめてみようアラビア語:イタリア語やフランス語、スペイン語を学んだことがなくても、「チャオ!」「ボンジュール!」「オラ!」という挨拶ぐらいは知っているかもしれま |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784860645885 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784860645885 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 174 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 21.1X15.1X1.3CM |