旧約文書の成立背景を問う(増補改訂版) | 誠品線上

旧約文書の成立背景を問う(増補改訂版)

作者 魯恩碩/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 旧約文書の成立背景を問う(増補改訂版):旧約聖書を生んだ捕囚後ユダヤ共同体。その実態を描いた力作を増補改訂捕囚期以後、ペルシア時代のユダヤ共同体(イェフド)は試練と

內容簡介

內容簡介 旧約聖書を生んだ捕囚後ユダヤ共同体。その実態を描いた力作を増補改訂捕囚期以後、ペルシア時代のユダヤ共同体(イェフド)は試練と苦難に直面し、その苦闘の結晶として旧約聖書を生んだ。律法・預言書・諸書、旧約正典諸文書編纂の担い手となった人々、諸文書の成立した時代的・社会的背景を問うた力作を増補改訂、さらに聖句索引を付す。【目次】第1部 五書 《Ⅰ》五書における歴史批判的研究の歴史 《Ⅱ》「契約の書」における捕囚期以後ユダヤ社会の構造 《Ⅲ》旧約聖書における審判思想の歴史的発展過程についての考察─ペルシア時代におけるユダヤ共同体の懲戒的正義に関する問いとその時代背景を中心に第2部 預言書 《Ⅳ》申命記主義的歴史書(Deuteronomistic History)とは何か 《Ⅴ》エレミヤ書の「申命記主義的編集」に関する一考察第3部 諸書 《Ⅵ》Qumran 共同体における貧者の神学 《Ⅶ》詩編における貧者の神学 《Ⅷ》「貧者の神学(Armenfrömmigkeit)」の社会経済的背景に対する考察 試練と苦難を経て旧約聖書を生んだ捕囚後ユダヤ共同体。その実態や諸文書の成立した時代的・社会的背景を描いた力作を増補改訂。

作者介紹

作者介紹 魯恩碩韓国出身、ドイツで育つ。2002年ミュンスター大学で神学博士号取得。現在、国際基督教大学上級准教授。専門分野:宗教学, 思想史, 哲学・倫理学(キーワード:旧約聖書における貧者の敬虔、モーセ五書、聖書と環境倫理、ペルシア時代のパレスチナにおけるユダヤ共同体、社会経済史)。

商品規格

書名 / 旧約文書の成立背景を問う(増補改訂版)
作者 / 魯恩碩 著;
簡介 / 旧約文書の成立背景を問う(増補改訂版):旧約聖書を生んだ捕囚後ユダヤ共同体。その実態を描いた力作を増補改訂捕囚期以後、ペルシア時代のユダヤ共同体(イェフド)は試練と
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784818410213
ISBN10 /
EAN / 9784818410213
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 416
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.7X15.5X3.5CM