未然防止のための過去トラ集の作り方・使い方
作者 | 本田陽広/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 未然防止のための過去トラ集の作り方・使い方:本書は、再発不具合を防ぐための「過去トラ集」(不具合事例集)を作成・活用するためのポイントを、実際の事例を豊富に使って |
作者 | 本田陽広/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 未然防止のための過去トラ集の作り方・使い方:本書は、再発不具合を防ぐための「過去トラ集」(不具合事例集)を作成・活用するためのポイントを、実際の事例を豊富に使って |
內容簡介 本書は、再発不具合を防ぐための「過去トラ集」(不具合事例集)を作成・活用するためのポイントを、実際の事例を豊富に使って解説するものです。 再発不具合を防ぐために、過去に発生したことのあるトラブル:過去トラ(不具合事例)やノウハウを蓄積している会社は多いのですが、それらが有効活用されていないのが現状です。本書で解説する過去トラ集の作成・活用方法によって、完璧なFMEA・DRを実施し、開発段階で品質問題を未然防止することができます。 過去トラ集を使ってFMEA・DRを実施することにより、開発段階で品質問題を未然防止する方法を豊富な事例を用いて解説する
作者介紹 本田陽広1975年 名古屋大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 修士課程修了。同年 大手自動車部品メーカーに入社、ディーゼル技術部に配属。ディーゼルエンジン用燃料噴射ポンプの設計開発に従事。会社独自の高圧ポンプを開発、量産化。1990年 ガソリン噴射事業部に移籍。ガソリンエンジン用のポンプ、電子スロットルを開発。2000年 機能品事業部に移籍。品質リーダーとして設計業務改善に取り組む。2011年 日本規格協会より、著作『FMEA辞書』を発刊。2015年 大手自動車部品メーカーを退社し、株式会社ワールドテックにて講師を務める
書名 / | 未然防止のための過去トラ集の作り方・使い方 |
---|---|
作者 / | 本田陽広 著; |
簡介 / | 未然防止のための過去トラ集の作り方・使い方:本書は、再発不具合を防ぐための「過去トラ集」(不具合事例集)を作成・活用するためのポイントを、実際の事例を豊富に使って |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784817196538 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784817196538 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 241 |
重量(g) / | 372.0 |
語言 / | 4:日文 |
尺寸 / | 21.1X15.0X1.4CM |
級別 / | N:無 |