大学論を組み替える
作者 | 広田照幸/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 大学論を組み替える:何を守り、何を見直していけばよいのか――。なしくずしの政策追随に陥る大学。なぜこんなことになっているのか。価値や理念や規範をめぐる議論を避け |
作者 | 広田照幸/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 大学論を組み替える:何を守り、何を見直していけばよいのか――。なしくずしの政策追随に陥る大学。なぜこんなことになっているのか。価値や理念や規範をめぐる議論を避け |
內容簡介 何を守り、何を見直していけばよいのか――。なしくずしの政策追随に陥る大学。なぜこんなことになっているのか。価値や理念や規範をめぐる議論を避けることなく、教育の質、評価、学問の自由など具体的なトピックを通して、よい改革論とダメな改革論を区別し、大学が公共的な役割を果たし続けられる道を拓く。 何を守り何を見直していくのか。価値や規範をめぐる議論を避けず、かつ具体的な問題に即して、リアルにねばり強く考える。
作者介紹 広田照幸1959年生まれ1988年 東京大学大学院教育学研究科修了南山大学文学部助教授、東京大学大学院教育学研究科教授などを経て現 在 日本大学文理学部教授、日本教育学会会長著 書 『陸軍将校の教育社会史』(世織書房、1997年、サントリー学芸賞) 『教育言説の歴史社会学』(名古屋大学出版会、2000年) 『ヒューマニティーズ 教育学』(岩波書店、2009年) 『教育は何をなすべきか』(岩波書店、2015年) 『士族の歴史社会学的研究』(共著、名古屋大学出版会、1995年) 『現代日本の少年院教育』(共編著、名古屋大学出版会、2012年)など
書名 / | 大学論を組み替える |
---|---|
作者 / | 広田照幸 著; |
簡介 / | 大学論を組み替える:何を守り、何を見直していけばよいのか――。なしくずしの政策追随に陥る大学。なぜこんなことになっているのか。価値や理念や規範をめぐる議論を避け |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784815809676 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784815809676 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 303 |
重量(g) / | 367.0 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 19.2X13.2X2.3CM |