百姓たちの山争い裁判
作者 | 渡辺尚志/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 百姓たちの山争い裁判:江戸時代の百姓たちにとって山資源の確保は死活問題だった。山は近隣の村々で共同利用されたが、山のどこまでが自村の領域かをめぐって村々はしばし |
作者 | 渡辺尚志/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 百姓たちの山争い裁判:江戸時代の百姓たちにとって山資源の確保は死活問題だった。山は近隣の村々で共同利用されたが、山のどこまでが自村の領域かをめぐって村々はしばし |
內容簡介 江戸時代の百姓たちにとって山資源の確保は死活問題だった。山は近隣の村々で共同利用されたが、山のどこまでが自村の領域かをめぐって村々はしばしば対立し、領主や幕府にしきりに訴訟を起こした。百姓たちはどういう戦略で裁判に臨み、武士はどう裁いたか?全国に残る史料からその実態に迫る。映画『超高速!参勤交代』『殿、利息でござる!』など時代劇が人気の今、百姓をメインに据えた異色の時代読み物として注目の一冊です。
作者介紹 渡辺尚志1957 年、東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科教授。今日の日本の礎を築いた江戸時代の百姓の営みについて、各地の農村に残る古文書をひもときながら研究を重ねている。著書に『百姓たちの幕末維新』『武士に「もの言う」百姓たち─裁判でよむ江戸時代』『百姓たちの水資源戦争─江戸時代の水争いを追う』(いずれも草思社)、『百姓たちの江戸時代』(ちくまプリマー新書)などがある。
書名 / | 百姓たちの山争い裁判 |
---|---|
作者 / | 渡辺尚志 著; |
簡介 / | 百姓たちの山争い裁判:江戸時代の百姓たちにとって山資源の確保は死活問題だった。山は近隣の村々で共同利用されたが、山のどこまでが自村の領域かをめぐって村々はしばし |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784794222848 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784794222848 |
誠品26碼 / | |
尺寸 / | 19.5X13.8X2.1CM |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 258 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |