ガレノス | 誠品線上

ガレノス

作者 スーザン・P・マターン/著;澤井直/訳;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 ガレノス:庶民・剣闘士の治療から歴代皇帝の侍医としてまで名声を得たガレノス。その複雑な人柄とローマ帝国の医療衛生現場を生き生きと描く。「医学の第一人者」初の評伝

內容簡介

內容簡介 「医学の第一人者」初の評伝 当時、解剖は上流社会の男性の知的な娯楽であった――。 ガレノスは2世紀のローマ帝国に生きたギリシア人で、文化面ではキケロと並ぶ、ローマ史上屈指の大物である。存命中はマルクス・アウレリウスをはじめとする歴代の皇帝の治療や薬の調合を担当しつつ、市井で貴族から庶民までの治療にあたり、死後もその著作はヨーロッパとイスラーム世界において、なんと約1500年にわたり医学の最高権威であり続けた。解剖学・生理学・衛生学・診断法、その他医学の全分野にわたるその著作(一部散逸)は、古代医学の集大成と評価され、現存する古典ギリシア語全著作の約8分の1にあたる。 著作から浮かび上がる、強い知的好奇心、自己鍛錬、並外れた観察力と人間そのものに対する深い理解。そしてローマという激しい競争社会を勝ち抜いた、容赦ない攻撃性と野心。本書は最新の研究を生かしてガレノスの人物と生涯を追いながら、その著作にふれつつ、当時のローマ世界の医療や衛生状態を解説し、さらに驚くべき解剖や外科手術の実例を紹介する。 庶民・剣闘士の治療から歴代皇帝の侍医としてまで名声を得たガレノス。その複雑な人柄とローマ帝国の医療衛生現場を生き生きと描く。

作者介紹

作者介紹 スーザン・P・マターンジョージア大学教授(歴史学)。Rome and the Enemy: Imperial Strategy in the Principate(1999)、 Galen and the Rhetoric of Healing(2008)など、古代史についての著作多数。邦訳は本書が初めて。なお、本作はアメリカの優れた専門書・学術書に送られるプローズ賞の2013年古典古代史部門で佳作に選ばれた。澤井直順天堂大学大学院医学系研究科助教。1975年富山県生まれ。2003年京都大学大学院文学研究科博士後期課程学修退学。他に訳書はいずれも共訳で、ガレノス『 解剖学論集 』『身体諸部分の用途について1』(ともに京都大学学術出版会)、『デカルト医学論集』(法政大学出版局)『プロメテウス解剖学コアアトラス』(医学書院)、『原典ルネサンス自然学』(名古屋大学出版会)などがある。

商品規格

書名 / ガレノス
作者 / スーザン・P・マターン 著;澤井直 訳;
簡介 / ガレノス:庶民・剣闘士の治療から歴代皇帝の侍医としてまで名声を得たガレノス。その複雑な人柄とローマ帝国の医療衛生現場を生き生きと描く。「医学の第一人者」初の評伝
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784560095843
ISBN10 /
EAN / 9784560095843
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 383
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 19.5X13.9X3.3CM

活動