中国語における「流水文」の研究 | 誠品線上

中国語における「流水文」の研究

作者 橋本陽介/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 中国語における「流水文」の研究:中国語では比較的独立した節が次々に付加される形で展開し、「一つの文」が形成されていることが多い。欧米言語や日本語では「一つの文」

內容簡介

內容簡介 中国語では比較的独立した節が次々に付加される形で展開し、「一つの文」が形成されていることが多い。欧米言語や日本語では「一つの文」で表せない、この「流れる水のよう」に叙述を展開していく「流水文」について、1980年以降の小説とその日本語訳を例に検証し、構造と特徴を明らかにする。

作者介紹

作者介紹 橋本陽介1982年埼玉県生まれ。慶應義塾志木高等学校卒業。慶應義塾大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程単位取得。博士(文学)。専門は、中国語を中心とした文体論、テクスト言語学。現在、お茶の水女子大学基幹研究院助教。著書に『物語における時間と話法の比較詩学 日本語と中国語からのナラトロジー』(水声社、2014年)、『越境する小説文体 意識の流れ、魔術的リアリズム、ブラックユーモア』(水声社、2017年)、『物語論 基礎と応用』(講談社選書メチエ、2017年)、『中国語実況講義』(東方書店、2020年)、『「文」とは何か 愉しい日本語文法のはなし』(光文社新書、2020年)などがある。

商品規格

書名 / 中国語における「流水文」の研究
作者 / 橋本陽介 著;
簡介 / 中国語における「流水文」の研究:中国語では比較的独立した節が次々に付加される形で展開し、「一つの文」が形成されていることが多い。欧米言語や日本語では「一つの文」
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784497220202
ISBN10 /
EAN / 9784497220202
誠品26碼 /
頁數 / 264
語言 / 4:日文
級別 / N:無
裝訂 / P:平裝
尺寸 / 21.0X14.8X1.3CM

活動