野蛮の言説 春陽堂ライブラリー 002 | 誠品線上

野蛮の言説 春陽堂ライブラリー 002

作者 中村隆之/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 野蛮の言説 春陽堂ライブラリー 002:===================================ブレイディみかこさん推薦!「21世紀の差別を考えるための思想史講座進化論の暗部、優生学、能力

內容簡介

內容簡介 ===================================ブレイディみかこさん推薦!「21世紀の差別を考えるための思想史講座 進化論の暗部、優生学、能力主義、安楽死、ヘイトスピーチ。 野蛮の言説から広がるトピックのなんと現代的でホットなことか。 人はなぜ差別を合理化できると思うのか。 「文明と野蛮=優と劣」の構図からそれを解き明かす。 移民として欧州に暮らし、時々「見てしまうもの」の正体がクリアになった。」===================================人類の長い歴史の中には、他者を蔑視し排除する言葉が常に存在していた。コロンブスの新大陸発見、ダーウィンの進化論、ナチ・ドイツによるホロコースト、そして現代日本における差別意識まで、古今東西の著作を紐解き、文明と野蛮の対立を生む人間の精神史を追う。人が他者を「野蛮なる存在」として見てしまう心理と、その眼差しを生む社会的背景を探る。 まえがきイントロダクション 私たちの〈闇の奥〉Ⅰ 〈野蛮〉の源流――言語・法・宗教Ⅱ 啓蒙思想と科学の時代Ⅲ 植民地主義からホロコーストへⅣ 私たちの〈闇の奥〉最終講 〈野蛮の言説〉とどう向き合うか

作者介紹

作者介紹 中村隆之早稲田大学准教授。フランス文学・カリブ海文学研究者。主な著書に『カリブー世界論』(人文書院、2013年)『エドゥアール・グリッサン――〈全ー世界〉のヴィジョン』(岩波現代全書、2016年)、翻訳に、ル・クレジオ『氷山へ』(水声社、2015年)、エドゥアール・グリッサン『痕跡』(水声社、2016年)がある。

商品規格

書名 / 野蛮の言説 春陽堂ライブラリー 002
作者 / 中村隆之 著;
簡介 / 野蛮の言説 春陽堂ライブラリー 002:===================================ブレイディみかこさん推薦!「21世紀の差別を考えるための思想史講座進化論の暗部、優生学、能力
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784394195016
ISBN10 /
EAN / 9784394195016
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 352
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 19.1X12.2X2.2CM

活動