ブッダの瞑想レッスン | 誠品線上

ブッダの瞑想レッスン

作者 アルボムッレ・スマナサーラ/著・文・その他;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 ブッダの瞑想レッスン:《修行の世界を垣間見る》スタート地点の「慈しみの瞑想」から悟りへの最終ステップ「七覚支」というゴールまでをわかりやすく紹介する、《本物の瞑

內容簡介

內容簡介 《修行の世界を垣間見る》スタート地点の「慈しみの瞑想」から悟りへの最終ステップ「七覚支」というゴールまでをわかりやすく紹介する、《本物の瞑想》の実践を目指すためのガイドブック。【目 次】 まえがき1 慈・悲・喜・捨の瞑想 Ⅰ 世間にあふれる〝宗教商品〟の効き目 Ⅱ 慈しみ=友情の力 Ⅲ 慈・悲・喜・捨 Ⅳ 本当の愛だけが奇蹟を起こす Ⅴ 「慈・悲・喜・捨」の瞑想をやってみる2 ヴィパッサナー瞑想 Ⅰ 瞑想で自然の法則から抜け出す Ⅱ 心がすべてを作り出す Ⅲ とっても簡単〝歩く瞑想〟 Ⅳ ひとつひとつの行為を言葉で実況中継する瞑想 Ⅴ 座って行う瞑想3 サティ瞑想 Ⅰ 瞑想の基本〝サティ(ルビ:《気づき》)〟でいい心を育てる Ⅱ 〝サティ(ルビ:《気づき》)〟がなければ真の幸福は得られない Ⅲ こんなとき、こんな場合のヴィパッサナー瞑想4 悟りへの階梯――七覚支瞑想 Ⅰ ここからは修行の領域――〝七覚支〟 Ⅱ あなたの瞑想はまだ本物ではない Ⅲ 悟りの世界を垣間見るために スタート地点の慈しみの瞑想から七覚支というゴールまでをわかりやすく紹介する、本物の瞑想の実践を目指すためのガイドブック。

作者介紹

作者介紹 アルボムッレ・スマナサーラAlubomulle Sumanasara.1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で教鞭をとったのち、1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院で道元の思想を研究した。現在、(宗)日本テーラワーダ仏教協会の長老として、瞑想指導・説法・経典勉強会・講演会・著書の執筆など多方面にわたる仏教活動をおこなう。2005年、大寺派日本大サンガ主管長老に就任。著書『苦しみを乗り越える悲しみが癒される怒り苛立ちが消える 法話選』(国書刊行会)、『サンユッタニカーヤ 女神との対話』(サンガ新社)、『怒らないこと』『怒らないこと2』(だいわ文庫)、『ブッダに学ぶ ほんとうの禅語』(アルタープレス)など多数。

商品規格

書名 / ブッダの瞑想レッスン
作者 / アルボムッレ・スマナサーラ 著・文・その他;
簡介 / ブッダの瞑想レッスン:《修行の世界を垣間見る》スタート地点の「慈しみの瞑想」から悟りへの最終ステップ「七覚支」というゴールまでをわかりやすく紹介する、《本物の瞑
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784336073792
ISBN10 /
EAN / 9784336073792
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 344
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動