カメラど素人が、プロのカメラマンに撮影のテクニックを教わってきました。 | 誠品線上

カメラど素人が、プロのカメラマンに撮影のテクニックを教わってきました。

作者 永峰英太郎/著;岡克己/著・撮影;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 カメラど素人が、プロのカメラマンに撮影のテクニックを教わってきました。:カメラはスマートフォンくらいしか使ったことのない「カメラど素人」の永峰さん。あるとき、プ

內容簡介

內容簡介 カメラはスマートフォンくらいしか使ったことのない「カメラど素人」の永峰さん。あるとき、プロカメラマンである岡さんの写真を見せてもらって、「どうすればこんな写真が撮れるんだろう?」と驚きます。それ以来、週末は岡さんと一緒に撮影の勉強に出かけることに。最初は家の近所に出かけて、公園の花や街の建物、寺社仏閣から撮り始めます。そのうち調子づいてきた永峰さんは、山や海、動物園まで足を延ばして、自然や生き物を撮ることに。ついには、難易度の高い女性ポートレートや夜景、花火に挑戦!さて永峰さん、写真を上手に撮れるようになったのでしょうか? はじめに登場人物紹介◎第1章 基本編 写真を撮る前に知っておこう! デジタル一眼9つの基本基本編1 デジタル一眼って、何がすごいの?基本編2 いろいろなレンズがあるけど、何を揃えればいいの?基本編3 どうやってカメラを構えるの?基本編4 しっかりとピントを合わせるコツを教えて!基本編5 露出って、いったい何?基本編6 ボケ味や動きって、どのように撮ればいいの?基本編7 露出補正って、どうやるの?基本編8 最初の撮影でおススメの撮影モードを教えて!基本編9 ISO感度やホワイトバランスの役割を教えて!本書で使用したカメラ◎第2章 応用編① 近くに出かけて撮ってみよう!~花・建物・街の風景・寺社仏閣【テーマ 花】公園に咲く花を綺麗に撮ろう!お題1 群生する花を撮るお題2 花の背景をボカして撮るお題3 マクロレンズで花に近づいて撮るお題4 桜の花をアップで撮る【テーマ 建物】街の建物をうまく撮ろう!お題1 伝統的な建物を撮る(その1)お題2 伝統的な建物を撮る(その2)お題3 高層ビルをダイナミックに撮るPhoto Gallery 咲き誇る花々【テーマ 街】街の何気ない風景を撮っていこう!お題1 江ノ電らしい雰囲気の写真を撮るお題2 お店の魅力を写真に撮るお題3 中華街の雰囲気を表現する【テーマ 寺社】寺社仏閣で印象深い写真を撮ろう!お題1 お寺の参道を厳かに撮るお題2 苔寺の石段を雰囲気を出して撮るお題3 お寺の石庭を美しく撮るPhoto Gallery 静けさのある風景Column ユニークな写真が撮れる魚眼レンズ◎第3章 応用編②遠くに出かけて撮ってみよう!~山・川・海・生き物【テーマ 山①】山の風景を切り取ろう!お題1 山頂からの展望を切り取る<

作者介紹

作者介紹 永峰英太郎プロカメラマン岡克己先生1948年倉敷生まれ。写真家・中村昭夫氏に従事し、1980年よりフリーランス。以降、エディトリアルを中心に活動しており、人物や風景、料理、動物など、さまざまな写真を撮り続けている。ライフワークは「日本の灯台」を撮ること。写真教室の講師も定期的に務めている。フリーライター永峰英太郎1969年東京生まれ。岡克己カメラマンとは、出版社勤務時代に出会い、数々のロケを共にした。いつも旅行中、スマホで撮影しているが、うまく撮れずに、デジタル一眼レフに興味を持つ。「上手に撮りたい!」と岡カメラマンに直訴し、さまざまなアドバイスを受けることに!

商品規格

書名 / カメラど素人が、プロのカメラマンに撮影のテクニックを教わってきました。
作者 / 永峰英太郎 著;岡克己 著・撮影;
簡介 / カメラど素人が、プロのカメラマンに撮影のテクニックを教わってきました。:カメラはスマートフォンくらいしか使ったことのない「カメラど素人」の永峰さん。あるとき、プ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784297104757
ISBN10 /
EAN / 9784297104757
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 159
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 25.8X18.5X1.2CM

活動