內容簡介
內容簡介 「あと5秒しかできません! 」「筋肉は裏切らない! 」「頑張るか、超頑張るかの二択で考えてください」「やり切る、出し切る、全部出す! 」深~い言葉に、日本中の筋肉が反応!NHK「みんなで筋肉体操」から生まれた、心と筋肉を動かす名言の数々が1冊に!2018年8月27日の深夜、ちょっとした“事件"がありました。「あと5秒」という言葉が、twitterのトレンドにランクインしたのです。「みんなで筋肉体操」の初回放送で、この本の著者・谷本道哉さんが、腕立て伏せで息も絶え絶えになっている出演者に向けて発した「あと5秒しかできません! 」前向きにもほどがあるこの言葉を、耳にした誰もがツイートせずにはいられなかったのです。(「はじめに」より)「みんなで筋肉体操」では、谷本さんがさまざまな“パワーフレーズ"で筋トレに励む人の筋肉を追い込み切ります。本書は、視聴者の心と筋肉をつかんだ「名言」とそれに込められた思いをまとめた1冊です。「筋トレはキツくてつらいもの、ではなく、キツくても楽しむもの」谷本さんの前向きマインドは、筋トレだけでなく日ごろの仕事や生き方のヒントにもなるはずです! NHK「みんなで筋肉体操」から生まれた、心と筋肉を動かす名言の数々が1冊に!
作者介紹
作者介紹 谷本道哉近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科准教授公益財団法人日本オリンピック委員会医科学スタッフ公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟医科学委員1972年静岡県生まれ。大阪大学工学部卒。パシフィックコンサルタンツ株式会社でトンネル設備設計に従事後、東京大学大学院総合文化研究科修士課程・博士課程修了。博士(学術)。国立健康・栄養研究所特別研究員、順天堂大学博士研究員などを経て、現職。専門は筋生理学、身体運動科学。『みんなで筋肉体操』(NHK)、『モーニングショー』(テレビ朝日)などで運動の効果をわかりやすく解説している。著書に『使える筋肉・使えない筋肉 シリーズ』(ナツメ社、ベースボール・マガジン社)、『スポーツ科学の教科書』(岩波書店)、『スロトレ』(高橋書店)、『みんなで筋肉体操』(ポプラ社)など多数。