限界突破マラソン練習帳 | 誠品線上

限界突破マラソン練習帳

作者 岩本能史/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 限界突破マラソン練習帳:自己ベストを更新する市民ランナーを続出させてきたカリスマコーチ。その指導法の集大成といえるレース前10週間の練習メニューを初公開します。そ

內容簡介

內容簡介 自己ベストを更新する市民ランナーを続出させてきたカリスマコーチ。その指導法の集大成といえるレース前10週間の練習メニューを初公開します。その特徴は下記の通りです。●「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」の目標タイム別に、最少のトレーニングで最大限の効果を出すメニュー。●1週間ごとの目標をチェック。●基本メニューに加えて、どうしてもそのメニューをこなせないときのアレンジメニューも紹介。●メニューの重要度、レースに向けての達成度がひと目でわかる星(★)取り式。「走った距離は裏切らない」という野口みずき選手の言葉は、多くの市民ランナーの励みとなっていますが、裏切らない練習は、中身が濃くて質の高いものに限られます。岩本式マラソンメソッドは、世界の頂点で争う一流選手のために培われてきたメソッドではなく、あくまでも市民ランナー目線でマラソンという競技を捉え直した効率のよいメニューであることが特徴。メニューをなぞって練習するだけで、ムダなくレースでの成功に近づけるのです。自分が行った練習を書き込めて、達成度を確認できるダイアリー付きです。はじめに~レースはトレース。練習もトレース第1章 岩本式練習メニューの基本ルール10週間に設定した理由 本書の対象ランナー 練習メニューの基本構成 ★の数で練習メニューの重要度と達成度がわかる アレンジメニューのご利用は計画的に 1+1=3にするセット練 トラック練習はあえて行わない メディカルチェック サプリで補うべき栄養素 動きを劇的に改善する4種の動的ストレッチ第2章 目標タイム別10週間メニューサブ4 サブ3.5 サブ315 サブ3第3章 岩本式練習メニューを徹底解説15kmビルドアップ 峠走 起伏走 タイムトライアル トレラン インターバル ステップマシンと階段昇降 2時間歩行 トレッドミル巻末付録・1 レース前日・当日の過ごし方チェックリスト巻末付録・2 10週間練習ダイアリー巻末付録・3 目標タイム別ラップ表 レースはトレース。練習もトレース。自己ベストを更新したかったら、迷わず岩本式10週間練習メニューをトレースせよ!

作者介紹

作者介紹 岩本能史1966年、神奈川県生まれ。ランニングコーチ フットレーサー。ランニングチーム「club MY☆STAR」代表。市民ランナーが仕事と両立させながら「サブ4」「サブ3.5」「サブ3」を実現できる独自の指導法が高く評価され、国内外問わず個人指導の依頼が殺到する人気。世界でもっとも過酷といわれるバッドウォーター・ウルトラマラソン(217km)4回完走(最高5位)。スパルタスロン(246km)7回完走(最高6位)のほか、24時間走アジア選手権で2位の記録を持つ。著書に『非常識マラソンメソッド』『非常識マラソンマネジメント』(ソフトバンク新書)、『型破りマラソン攻略法』(朝日新書)。

商品規格

書名 / 限界突破マラソン練習帳
作者 / 岩本能史 著;
簡介 / 限界突破マラソン練習帳:自己ベストを更新する市民ランナーを続出させてきたカリスマコーチ。その指導法の集大成といえるレース前10週間の練習メニューを初公開します。そ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784062203098
ISBN10 /
EAN / 9784062203098
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 192
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X13.0X1.5CM

活動