絵本いのちをいただく 講談社の創作絵本 | 誠品線上

絵本いのちをいただく 講談社の創作絵本

作者 内田美智子/作;魚戸おさむ/絵;坂本義喜/原案
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 絵本いのちをいただく 講談社の創作絵本:坂本さんは、食肉センターで牛を“解く”仕事をしています。息子のしのぶくんは、小学校の授業参観でおとうさんの仕事を聞かれて

內容簡介

內容簡介 坂本さんは、食肉センターで牛を“解く”仕事をしています。息子のしのぶくんは、小学校の授業参観でおとうさんの仕事を聞かれて、「ふつうの肉屋です」とこたえました。その後、担任の先生に「おとうさんが仕事ばせんと、肉ば食べれんとぞ」といわれたしのぶくんは、「おとうさんの仕事はすごかとやね」と坂本さんにつたえます。そんなある日、坂本さんがつとめる食肉センターに、女の子と一頭の牛がやってきて……。5万部突破! 『JIN―仁―』で人気の漫画家・村上もとかさんも絶賛! 朝日新聞「天声人語」欄でも取り上げられ、学校での読み聞かせでも愛読されています。西日本新聞社から刊行されている単行本『いのちをいただく』は、全国で感動を呼び、10万部を突破したロングセラー。『紙しばい いのちをいただく』も、紙しばいとしては異例の売れゆきを続けています。この名作が、新版として、手に取りやすい絵本になりました。坂本さんは、食肉センターで牛を“とく”仕事をしています。息子のしのぶくんは、小学校の授業参観で、お父さんの仕事について、うつむきながら「普通の肉屋です」と答えます。担任の先生に、「お父さんが仕事ばせんと、肉ば食べれんとぞ」と言われ、しのぶくんは考えを変えます。「お父さんの仕事はすごかとやね」と言うしのぶくんを見て、坂本さんはもう少しこの仕事を続けようと決心します。そんなある日、坂本さんが勤める食肉センターに、女の子と一頭の牛がやってきて――。 5万部突破! 漫画家村上もとかさんも絶賛! 朝日新聞「天声人語」でも取り上げられた、いのちをいただくことの意味を伝える絵本。

商品規格

書名 / 絵本いのちをいただく 講談社の創作絵本
作者 / 内田美智子 作;魚戸おさむ 絵;坂本義喜 原案
簡介 / 絵本いのちをいただく 講談社の創作絵本:坂本さんは、食肉センターで牛を“解く”仕事をしています。息子のしのぶくんは、小学校の授業参観でおとうさんの仕事を聞かれて
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784061325616
ISBN10 /
EAN / 9784061325616
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 47
頁數 / 48
尺寸 / 26.5X21.6X1.2CM
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動