內容簡介
內容簡介 【共通テスト[現代文]も黄色本で完全攻略】新しく導入される「実用文」「複数テクスト」の読み方・解き方も徹底解説。さらに共通テストで出題されうるあらゆる出題パターンに対応できるよう取り上げる問題を精選。この1冊で共通テスト9割以上を取ろう。【目次】序章 共通テスト国語[現代文] の特徴と対策第1章 評論文の解き方 問題1 「路地がまちの記憶をつなぐ」(第1回試行調査)第2章 実用文の解き方 問題2 「駐車場使用契約書」(「大学入学共通テスト」モデル問題例2、改題)第3章 文学的文章の解き方 問題3 「翳」(令和2年センター試験)第4章 複数テクストの解き方1 問題4 「著作権のイロハ」「著作権法」『著作権2.0 ウェブ時代の文化発展をめざして』(第2回試行調査)第5章 複数テクストの解き方2 問題5 「紙」「永遠の百合」(第2回試行調査) のべ400万人に支持された圧倒的定番が共通テストにむけてリニューアル!
作者介紹
作者介紹 浦貴邑河合塾講師。1968年千葉県生まれ。麻布高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。高校教師を経て、現在にいたる。高校教科書の作成に携わりつつ、 河合塾では、模試やテキスト作成、授業は東大や京大、その他国公立大の対策講座を担当。 著書に、『現代文記述問題の解き方』(河合出版、共著)がある。中崎学1968年千葉県生まれ。千葉県立千葉高等学校、京都大学文学部社会学科卒業。高校・大学を通じてラグビー部に所属。東京でのサラリーマン勤務を経て、京都に戻り、予備校講師となる。河合塾では、模試や高校生・浪人生向け各種テキスト作成に携わるかたわら、「東大現代文」「京大現代文」「医進センター現代文」などの講座を担当。著書に、『現代文記述問題の解き方』(河合出版、共著)がある。