沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか?
作者 | 佐藤圭一/著;冨田武照/著;松本瑠偉/著 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか?:年間入場者数300万人超えの大人気水族館「沖縄美ら海水族館」は超一流研究施設でもあった!世界が憧れる沖縄美ら海水 |
作者 | 佐藤圭一/著;冨田武照/著;松本瑠偉/著 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか?:年間入場者数300万人超えの大人気水族館「沖縄美ら海水族館」は超一流研究施設でもあった!世界が憧れる沖縄美ら海水 |
內容簡介 年間入場者数300万人超えの大人気水族館「沖縄美ら海水族館」は超一流研究施設でもあった!世界が憧れる沖縄美ら海水族館の、知られざる日常と非日常を綴った一冊。・水族館は不要不急⁉・ジンベエザメの採血&エコー・「メガロドンは深海ザメですか?」・古代ザメの幻のペニスを求めてなどなど、気になる話題が盛り沢山! ジンベエザメの健康診断、人工子宮で育つサメの胎仔…。世界が憧れる沖縄美ら海水族館の、知られざる日常と非日常を綴った一冊。
作者介紹 佐藤圭一1971年生まれ。栃木県出身。博士(水産学)。1990年北海道大学入学、同大学大学院水産科学研究科・博士後期課程修了。2000年より沖縄海洋生物飼育技術センター(国営沖縄記念公園水族館)、2002年沖縄美ら海水族館勤務を経て、2013年(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター・動物研究室長に就任。現在は同研究センター動物研究室・上席研究員および沖縄美ら海水族館・統括を兼任する。軟骨魚類の比較解剖学・分類学・繁殖生態学などを中心に、幅広くサメ・エイ類の調査研究および水族館に関する普及活動を行っている。冨田武照1982年生まれ。神奈川県出身。博士(理学)。2011年に東京大学・理学系研究科地球惑星科学専攻・博士課程を修了後、北海道大学総合博物館、カリフォルニア大学デービス校、フロリダ州立大学沿岸海洋研究所の研究員を経て、2015年より(一財)沖縄美ら島財団 総合研究センター動物研究室に勤務。現在、主任研究員。同財団水族館管理部魚類課兼任。軟骨魚類の進化学、機能形態学が専門。松本瑠偉1978年生まれ。兵庫県出身。博士(水産科学)。1997年近畿大学入学、2001年北海道大学大学院水産科学研究科・博士前期課程入学、2007年同博士後期課程修了。広告会社勤務を経て、2009年より沖縄美ら海水族館に勤務。現在は(一財)沖縄美ら島財団水族館管理部・魚類課長および同財団総合研究センター動物研究室・上席研究員を兼務する。ジンベエザメやマンタなど、大型のサメやエイ類の調査研究に従事し、水族館における飼育・展示や解説を行っている。
書名 / | 沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか? |
---|---|
作者 / | 佐藤圭一 著;冨田武照 著;松本瑠偉 著 |
簡介 / | 沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか?:年間入場者数300万人超えの大人気水族館「沖縄美ら海水族館」は超一流研究施設でもあった!世界が憧れる沖縄美ら海水 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784863113350 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784863113350 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
頁數 / | 239 |
尺寸 / | 19.0X13.0X2.1CM |