伊勢旧街道を歩く | 誠品線上

伊勢旧街道を歩く

作者 森下惠介
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 伊勢旧街道を歩く:大阪から、東海道から、伊勢神宮へ。暗越奈良街道・上街道・竹内街道・初瀬街道・青越伊勢街道・伊勢別街道・伊勢参宮街道・伊勢本街道。実際に徒歩で街

內容簡介

內容簡介 大阪から、東海道から、伊勢神宮へ。 暗越奈良街道・上街道・竹内街道・初瀬街道・青越伊勢街道・伊勢別街道・ 伊勢参宮街道・伊勢本街道。実際に徒歩で街道を行く。 峠を越え、景色を愛で歴史にふれる伊勢道中細見記。 歩くからこそ見えるものがある。 写真191点・図版42点・地図67点収載。 ◉目次◉ はじめにー旅立つ前に 一 暗越奈良街道ー大坂から奈良へ 大坂玉造口から深江へ 一里 深江から松原へ 二里 松原から暗峠 一里 暗峠 暗峠から小瀬へ 一里 小瀬から榁木峠・追分へ 一里 追分から尼辻へ 一里八丁 尼辻から奈良へ 一里 二 上街道ー奈良から慈恩寺追分へ 奈良から帯解へ 一里 帯解から櫟本へ 一里 櫟本から丹波市へ 一里 丹波市から三輪へ 二里 三輪から慈恩寺追分へ 一里 三 竹内街道・初瀬街道ー堺から慈恩寺追分へ 堺から古市へ 三里二十丁 古市から竹内へ 二里二十四丁 竹内から八木へ 二里 八木から慈恩寺追分へ 一里二十七丁 四 初瀬街道ー慈恩寺追分から萩原へ 慈恩寺追分から初瀬へ 一里 初瀬から萩原へ 一里半 五 青越伊勢街道ー萩原から六軒へ 萩原から三本松へ 二里八丁 三本松から鹿高へ 一里 鹿高から名張へ 一里 名張から新田へ 一里半 新田から阿保へ 一里 阿保から伊勢地へ 一里 青山三里 垣内から田尻へ 四里 田尻から六軒へ 一里 六 伊勢別街道ー関から津へ 関から椋本へ 二里 椋本から窪田へ 二里 窪田から江戸橋へ 一里半 七 伊勢参宮街道ー四日市から伊勢へ 日永追分から白子へ 二里二十七丁 白子から江戸橋へ 三里半 津(江戸橋)から六軒へ 三里半 六軒から松坂・櫛田へ 二里半 櫛田から明星・小俣・宮川へ 三里 八 伊勢本街道ー萩原から伊勢へ 萩原から赤埴へ 一里半 赤埴から田口へ 二里 田口から山粕へ 一里半 山粕から桃俣へ 一里半 桃俣から神末へ 二里半 神末から多気へ 三里 多気から仁柿へ 二里 仁柿から大石へ 二里 大石から津留へ 一里半 津留から相可へ 二里 相可から田丸へ 二里半 田丸から宮川・山田へ 一里 九 伊勢 外宮と門前町「山田」 山田から古市・宇治・内宮へ あとがき 参考文献 地図一覧

作者介紹

作者介紹 森下惠介1957年奈良県生まれ。立命館大学文学部史学科卒。元奈良市埋蔵文化財 調査センター所長。現在、奈良県立橿原考古学研究所共同研究員・山の 考古学研究会会長・京都橘大学非常勤講師。 編著書に『今昔 奈良名所』(奈良新聞社、2017)、『吉野と大峰 山岳修 験の考古学』(東方出版、2020)、『大和の古墳を歩く』(同成社、2020) など。

商品規格

書名 / 伊勢旧街道を歩く
作者 / 森下惠介
簡介 / 伊勢旧街道を歩く:大阪から、東海道から、伊勢神宮へ。暗越奈良街道・上街道・竹内街道・初瀬街道・青越伊勢街道・伊勢別街道・伊勢参宮街道・伊勢本街道。実際に徒歩で街
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784862494252
ISBN10 / 4862494250
EAN / 9784862494252
誠品26碼 / 2682355124006
頁數 / 225
注音版 /
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 21X14.9X1.6CM
級別 / N:無

活動