ベーシックコーパス言語学(第2版)
作者 | 石川慎一郎/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ベーシックコーパス言語学(第2版):コーパス言語学(corpuslinguistics)は、英語においては1990年代以降、日本語においては2000年代以降、それぞれ急速な進展を見せ、現在、 |
作者 | 石川慎一郎/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ベーシックコーパス言語学(第2版):コーパス言語学(corpuslinguistics)は、英語においては1990年代以降、日本語においては2000年代以降、それぞれ急速な進展を見せ、現在、 |
內容簡介 コーパス言語学(corpuslinguistics)は、英語においては1990年代以降、日本語においては2000年代以降、それぞれ急速な進展を見せ、現在、言語や言語教育に関わる幅広い研究分野に大きな影響を及ぼしている。本書は、英語コーパスと日本語コーパスの両者に目配りしつつ、初学者を対象に、コーパス構築の理念やコーパスを生かした言語研究の方法論について平易に解き明かすことを目指す。 コーパス;コーパス言語学;言語学
作者介紹 石川慎一郎神戸大学大学教育推進機構 大学院国際文化学研究科 数理・データサイエンスセンター教授。神戸市生まれ。神戸大学文学部卒業。神戸大学大学院文学研究科(修士課程)・岡山大学大学院文化科学研究科(博士課程)修了。博士(文学)。専門分野は応用言語学。著書として『英語コーパスと言語教育:データとしてのテクスト』(大修館書店)ほか、共編著書として『日本語学習者コーパスI-JAS入門:研究・教育にどう使うか』(くろしお出版)、『コーパス研究の展望』(開拓社)ほかがある。
書名 / | ベーシックコーパス言語学(第2版) |
---|---|
作者 / | 石川慎一郎 著; |
簡介 / | ベーシックコーパス言語学(第2版):コーパス言語学(corpuslinguistics)は、英語においては1990年代以降、日本語においては2000年代以降、それぞれ急速な進展を見せ、現在、 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784823410932 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784823410932 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
尺寸 / | 21.0X14.8X2.8CM |
頁數 / | 288 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |