国土防衛ロシア・ウクライナ戦争に学べ陸上自衛隊の現在 | 誠品線上

国土防衛ロシア・ウクライナ戦争に学べ陸上自衛隊の現在

作者 笹川英夫/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 国土防衛ロシア・ウクライナ戦争に学べ陸上自衛隊の現在:緊迫する世界情勢のさなか、有事に備える国防の精鋭たちの最新兵器と最新運用、新世代防衛戦略を豊富なビジュアル

內容簡介

內容簡介 陸上自衛隊はいかにして日本を護るのか?迫りくる脅威に立ち向かう国防の要精鋭13部隊のすべてがここに--□概要緊迫する世界情勢のさなか、有事に備える国防の精鋭たちの最新兵器と最新運用、新世代防衛戦略を独自取材。撮りおろし写真とともに完全紹介するビジュアル書籍です。日本の島嶼部は米国東海岸と同規模の領域でありながら、これまで防衛の空白部分とされてきました。しかし、他国公船による日本固有の領土、尖閣諸島沖の接続水域への侵入が100日以上続くなど、島嶼部の緊張は加速度的に高まっています。この状況を鑑み、陸上自衛隊は機動部隊を師団化。陸上総隊を創設して日本の「海兵隊」ともいえる水機団を結成させるなど、かつてない規模で組織改革を推し進めています。本書では、組織改革が進められる陸上自衛隊に密着取材を敢行し、多次元統合防衛力の構築を目指す自衛隊の現在と未来を追っていきます。陸上自衛隊の精鋭部隊はいかにして日本を守るのか? その答えのひとつがここにあります。□掲載部隊 演習(一例です)水陸機動団中央即応連隊第15旅団第302地対艦ミサイル中隊第4偵察戦闘大隊第301電子戦中隊第42即応機動連隊第1空挺団中央特殊武器防護隊対特殊武器衛生隊爆発装置処置隊日米共同訓練2022北部方面実働演習02鎮西アイアンフィストオリエントシールド……ほか 緊迫する世界情勢のさなか、有事に備える国防の精鋭たちの最新兵器と最新運用、新世代防衛戦略を豊富なビジュアルとともに完全紹介。

作者介紹

作者介紹 笹川英夫笹川英夫ささがわ ひでお1958年、新潟県生まれ。日本大学芸術学部写真科卒業後、フリージャーナリストとしてミリタリー分野を中心に数多くの写真を発表。1990年代からは欧米各国の銃器メーカー、軍や警察の特殊部隊の取材を開始。2000年以降は中国人民解放軍やロシア軍特殊部隊の独占取材なども行っている。

商品規格

書名 / 国土防衛ロシア・ウクライナ戦争に学べ陸上自衛隊の現在
作者 / 笹川英夫 著;
簡介 / 国土防衛ロシア・ウクライナ戦争に学べ陸上自衛隊の現在:緊迫する世界情勢のさなか、有事に備える国防の精鋭たちの最新兵器と最新運用、新世代防衛戦略を豊富なビジュアル
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784801932050
ISBN10 /
EAN / 9784801932050
誠品26碼 /
尺寸 / 29.8X21.2X1.4CM
重量(g) / 720.0
裝訂 / P:平裝
頁數 / 160
語言 / 4:日文
級別 / R:限

活動