近世日記の世界 史料で読み解く日本史 4
| 作者 | 福田千鶴/編著;藤實久美子/編著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 近世日記の世界 史料で読み解く日本史 4:江戸時代の膨大な日記は、なぜ必要とされたのか。様々な地域・身分・階層に広がる近世日記の世界を読み解く。:誠品以「人文、藝 |
| 作者 | 福田千鶴/編著;藤實久美子/編著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 近世日記の世界 史料で読み解く日本史 4:江戸時代の膨大な日記は、なぜ必要とされたのか。様々な地域・身分・階層に広がる近世日記の世界を読み解く。:誠品以「人文、藝 |
內容簡介 公家・僧侶や武士だけでなく、町や村に暮らす人々に至るまで、様々な身分階層に広がりをみせて書かれた江戸期の日記。なぜ人々は日記を書こうとし、また書くことが出来たのか。そして日記の内容はいかなるものだったのか。本書では、江戸期の特徴ある日記を取り上げ、その成立過程や伝存のあり方、機能の違い、書き手の動機や目的、そして後世に残すための取り組みなどを紹介する。近世をより深く知ろうとするための恰好の道案内。 江戸時代の膨大な日記は、なぜ必要とされたのか。 様々な地域・身分・階層に広がる近世日記の世界を読み解く。
作者介紹 福田千鶴2022年3月現在九州大学基幹教育院教授藤實久美子2022年2月現在国文学研究資料館教授
| 書名 / | 近世日記の世界 史料で読み解く日本史 4 |
|---|---|
| 作者 / | 福田千鶴 編著;藤實久美子 編著; |
| 簡介 / | 近世日記の世界 史料で読み解く日本史 4:江戸時代の膨大な日記は、なぜ必要とされたのか。様々な地域・身分・階層に広がる近世日記の世界を読み解く。:誠品以「人文、藝 |
| 出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
| ISBN13 / | 9784623093694 |
| ISBN10 / | |
| EAN / | 9784623093694 |
| 誠品26碼 / | |
| 語言 / | 4:日文 |
| 級別 / | N:無 |
| 裝訂 / | P:平裝 |
| 頁數 / | 450 |
| 尺寸 / | 21.1X14.8X2.6CM |