手織りのタータンチェック(新版) | 誠品線上

手織りのタータンチェック(新版)

作者 明石恵子/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 手織りのタータンチェック(新版):タータンやグレンチェックのマフラーやショールを自分で織ってみませんか?人気のスコットランドチェックを卓上織り機などの織り機から作

內容簡介

內容簡介 タータンやグレンチェックのマフラーやショールを自分で織ってみませんか?人気のスコットランドチェックを卓上織り機などの織り機から作ることができるデザインパターン集です。2015年9月に発売された『手織りのためのスコットランドチェック』に、リジッドルーム(卓上織機)から始められる平織りのデザインと工程を加え、大幅改訂しました。本場スコットランドで織りを学んだ著者は、タータンをはじめ、さまざまなチェックの手織りのデザインを研究。適した毛糸を現地より直輸入し、東京の教室を拠点に、スコットランドチェックの手織りの知識と技術を伝え広めています。本書は、手織り初心者がトライしやすいように、リジッドルームを使ってチェック柄を織る方法、平織のチェックデザインを多数収録しています。少しずつステップアップして、最終的には自分でデザインしたチェックを織れるように、整経の方法やデザインの仕組みなどを写真や図版を使って詳しく解説しています。既刊本で掲載した綾織りのデザインにも平織りの組織図を加え、初心者から経験者まで幅広い層に使えるよう配慮しています。■目次抜粋Scottish Check Story1スコットランドチェックの起源を訪ねてPart1 初級編 卓上織り機で織る平織りチェックStep1 千鳥格子Step2 4本ずつ色を替えるギンガムのようなチェックStep3 タータンタイプのチェックStep4 3色のタータンタイプSpecial Lesson平織りのグラデーションチェックScottish Check Story2毛織物産業の発達で生まれたエステート・ツイードの文化Part2 中級編 チェックの成り立ち 基本と応用千鳥格子ガンクラブチェックグレンチェックSpecial Lessonたくさんの色を入れてカラフルな千鳥格子を織るScottish Check Story3人々を魅了するタータン、その歴史と文化Part3 中級~上級編 織りやすいタータンとデザインのアレンジタータンタイプのチェックの構成アンダーチェックとオーバーチェックの組み合わせ実際にタータン柄をデザインしてみましょうSpecial Lessonはぎ合わせて作る大判のブランケットSpecial Lesson好きなイメージからチェックをデザインするScottish Check Story4現代に受け継がれるチェックとツイードの文化巻末資料 手織りの技術とデザインのヒント ***************************** 人気のタータンチェックを織ることができるパターン集。入手しやすい卓上織り機での織り方を取り入れ、新版化。

作者介紹

作者介紹 明石恵子■明石 恵子(アカシ ケイコ) 手織り工房タリフ東京都出身。学生時代に手織りに触れ、語学留学中、イギリスの織り物に魅せられる。その後1981 年にスコットランドで、デイビッド・ガーニー氏から服地の織りを学ぶ。帰国後、子育てののち織りを再開、作品展示会やスコットランドで日本人のための手織り講習会の企画等を経て、2004年より東京・清瀬で手織工房タリフを運営。2006年よりスコットランドから工業用毛糸の輸入、販売を始める。長年の経験と工夫を生かした手織りのスタイルは、合理的で応用がきくと評判、全国より受講者が集まっている。冊子『千鳥格子のマフラーを織りましょう』『色々な綾織り』『オーバーショット』を製作、販売。

商品規格

書名 / 手織りのタータンチェック(新版)
作者 / 明石恵子 著;
簡介 / 手織りのタータンチェック(新版):タータンやグレンチェックのマフラーやショールを自分で織ってみませんか?人気のスコットランドチェックを卓上織り機などの織り機から作
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784416621028
ISBN10 /
EAN / 9784416621028
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 224
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 24.7X18.5X2.0CM

活動