楽しい韓国語の方言ワールド 話してみよう! 釜山語 (改訂版) | 誠品線上

楽しい韓国語の方言ワールド 話してみよう! 釜山語 (改訂版)

作者 金世一/ 白尚憙
出版社 日盛圖書有限公司
商品描述 楽しい韓国語の方言ワールド 話してみよう! 釜山語 (改訂版):韓国第2の都市、釜山では「釜山マル」と呼ばれる方言が話されていますが、釜山は日本に近く人的往来が盛んな

內容簡介

內容簡介 韓国第2の都市、釜山では「釜山マル」と呼ばれる方言が話されています。釜山は日本と地理的に近く人的往来が盛んなこともあり、実は日本人にとってこの釜山マルは身近な言葉でもあります。本書は、この釜山マルを、音声から、文法から学べる、日本で唯一の語学書です。 ※本書は、小社から2013年に刊行された『楽しい韓国語の方言ワールド 話してみよう! 釜山語』から観光情報を割愛し、音声提供をダウンロード方式へと変更した改訂版です。 まずは1章から始めて、文法をきちんと理解すれば、釜山マルのルールを学ぶとどういうときにどの語尾や表現を使うのか、標準語の語尾が釜山マルではどのように変わるのかが、一定の規則として理解できるので、あとあと上達も早くお勧めです。 すぐにでも釜山マルを話してみたい人は2章から始めても構いません。2章のフレーズは旅行や生活ですぐに使える有用なフレーズを厳選し、実用度満点。フレーズに釜山マル特有の発音・文法項目が含まれている場合は、「→」指示に従い1章の該当項目に行き、すぐ説明を参照できるように工夫がなされています。また、フレーズによっては、どのような状況、文脈で使われるのかについてなど、1章で触れられなかった注意点についても補足してあります。 すべての登場人物が釜山マルで会話を交わす3章のショートドラマは、釜山で活躍する俳優たちが登場人物を演じ、丁寧語とぞんざい語を満遍なく含んで進行する生きた言葉の宝庫。他の韓国語学習書ではありえない傑作です! リスニングだけでなく、リピーティングやシャドーイングなど音声にならって発音する練習を行うことで、本では十分に説明しきれない、釜山マルの抑揚やイントネーションを会得することができるはずです。 音声CDは、釜山マルだけで構成され日本語や標準語のナレーションはありませんので、シャドーイングなどの練習に打ってつけです。 ※発音のフリガナ表記はありません。韓国語(標準語)の入門レベルを終えている方が対象になります。

作者介紹

作者介紹 金世一釜山で生まれ育ち、釜山で演劇人としての活動を始めた。慶星大学校演劇映画学科卒業後、文化庁海外招聘芸術家として来日。東京大学大学院修士課程修了(文化資源学研究専攻)、同博士課程満期退学。現在は日本で俳優、演技トレーナー、演出、翻訳、通訳として活動するほか、横浜コリアン文化研究センターの韓国語ドラマクラスの講師を歴任。NHKラジオ韓国語講座に韓国語ナレーターとして出演、世aml主宰を務めるなど、多方面で活躍している白尚憙釜山で生まれ、釜山で45年間暮らした生粋の釜山人。釜山大学校人文大学院博士課程修了(韓日対象言語専攻)後、同大学の言語教育院で韓国語を教えた後、来日。現在は文教大学文学部でコリア語を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品規格

書名 / 楽しい韓国語の方言ワールド 話してみよう! 釜山語 (改訂版)
作者 / 金世一 白尚憙
簡介 / 楽しい韓国語の方言ワールド 話してみよう! 釜山語 (改訂版):韓国第2の都市、釜山では「釜山マル」と呼ばれる方言が話されていますが、釜山は日本に近く人的往来が盛んな
出版社 / 日盛圖書有限公司
ISBN13 / 9784295405436
ISBN10 / 4295405434
EAN / 9784295405436
誠品26碼 / 2682364731004
頁數 / 150
注音版 /
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 18.2X13X1.3CM
級別 / N:無

活動