バートランド・ラッセル幸福論 NHK「100分de名著」ブックス | 誠品線上

バートランド・ラッセル幸福論 NHK「100分de名著」ブックス

作者 小川 仁志/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 バートランド・ラッセル幸福論 NHK「100分de名著」ブックス:世界の叡智であるラッセル自身が体現した「幸福の獲得法」をわかりやすく解説。ラッセルはいう。「幸福な人と

內容簡介

內容簡介 世界の叡智であるラッセル自身が体現した「幸福の獲得法」をわかりやすく解説。ラッセルはいう。「幸福な人とは、客観的な生き方をし、自由な愛情と広い興味を持っている人である。それゆえに自分がほかの多くの人びとの興味と愛情の対象にされるという事実を通して、幸福をつかみとる人である」。そういう人になるためには何をすべきなのか。ひきこもり・フリーターの経験を持つ哲学者が、日本人の内面にあわせて哲学的エッセイ『幸福論』をわかりやすく解説する。著者は原書の魅力を「ラッセル自らが幸福になるために実践したことを論理的・理性的に綴っていること」と「個人の幸福がひいては社会の幸福の基盤である平和につながることを示したこと」にあるという。数学者でもあったラッセルの合理性とリアリティが、読む者に確かな納得と、不幸を克服するための具体的な実践法を与えるのだと。書下ろしのブックス特別章では、ラッセルの幸福を希求する態度の現代的な意味と、貧困や人種問題、コロナ禍といった今日的「不幸」に対して彼の叡智が有効であることを詳述、いまを生きる私たちに響く解説を展開する。 哲学的エッセイ『幸福論』は「不幸の原因」を探り、「それを解決する具体的な術」を綴った書。その今日的活用法を提示する。

作者介紹

作者介紹 小川仁志哲学者・山口大学国際総合科学部教授。1970年京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。徳山工業高等専門学校准教授、プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は公共哲学。ベストセラーとなった『7日間で突然頭がよくなる本』『ジブリアニメで哲学する』(共にPHP研究所)、『はじめての政治哲学』(講談社)、『「道徳」を疑え!』(NHK出版)、『ポジティブ哲学!』(清流出版)、『公共性主義とは何か』(教育評論社)、『孤独を生き抜く哲学』(河出書房新社)など、著書多数。

商品規格

書名 / バートランド・ラッセル幸福論 NHK「100分de名著」ブックス
作者 / 小川 仁志 著;
簡介 / バートランド・ラッセル幸福論 NHK「100分de名著」ブックス:世界の叡智であるラッセル自身が体現した「幸福の獲得法」をわかりやすく解説。ラッセルはいう。「幸福な人と
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784140818510
ISBN10 /
EAN / 9784140818510
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 144
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X13.1X1.1CM

活動