宗教図像学入門 中公新書 2668
作者 | 中村圭志/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 宗教図像学入門 中公新書 2668:十字架、仏像、聖人画、曼荼羅、地獄絵図、神話の神々、竜――。シンボルマークや空間表象、彫刻や絵画、映像などによって形成された「イメ |
作者 | 中村圭志/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 宗教図像学入門 中公新書 2668:十字架、仏像、聖人画、曼荼羅、地獄絵図、神話の神々、竜――。シンボルマークや空間表象、彫刻や絵画、映像などによって形成された「イメ |
內容簡介 十字架、仏像、聖人画、曼荼羅、地獄絵図、神話の神々、竜――。シンボルマークや空間表象、彫刻や絵画、映像などによって形成された「イメージ」は、教義と並ぶ諸宗教の重要な特徴だ。本書は、異文化理解に欠かせない宗教図像の知識を「異形の神々」「聖なる文字」「終末の描写」などのトピックごとに一挙解説。二〇〇点を超える図版とともに、宗教文化の奥深い世界を案内する。巻末に、主要な宗教の「教義と歴史」をやさしく解説するガイド付き。 異文化理解に欠かせない宗教図像の知識をトピックごとに一挙解説。二〇〇点を超える図版と名文で堪能する、宗教文化の奥深い世界。
作者介紹 中村圭志中村圭志1958年、北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教研究者。翻訳家。昭和女子大学非常勤講師。単著に、『信じない人のための〈宗教〉講義』(みすず書房)、『超訳法華経』(中央公論新社)、『教養としての宗教入門』『聖書、コーラン、仏典』(ともに中公新書)、『教養として学んでおきたい5大宗教』(マイナビ新書)、『24の「神話」からよむ宗教』(日経ビジネス人文庫)ほか多数。
書名 / | 宗教図像学入門 中公新書 2668 |
---|---|
作者 / | 中村圭志 著; |
簡介 / | 宗教図像学入門 中公新書 2668:十字架、仏像、聖人画、曼荼羅、地獄絵図、神話の神々、竜――。シンボルマークや空間表象、彫刻や絵画、映像などによって形成された「イメ |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784121026682 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784121026682 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 267 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 17.3X11.1X1.2CM |