小さな苔ガーデニング | 誠品線上

小さな苔ガーデニング

作者 大野好弘
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 小さな苔ガーデニング:自分好みの器や生活雑貨に植え込んだり小さな坪庭を作るなど、苔ライフを満喫できるアイディアが満載。作り方の動画も見られる!ガーデニングを楽し

內容簡介

內容簡介 自分好みの器や生活雑貨に植え込んだり小さな坪庭を作るなど、苔ライフを満喫できるアイディアが満載。作り方の動画も見られる! ガーデニングを楽しむ人のほか、熱帯魚やペット愛好家にも人気が出ている「苔(こけ)テラリウム」。苔をガラスなどの器に植えて、身近で楽しめる「小さなガーデニング」です。数年前からブームになっている「苔」が、コロナ禍でさらに人気がアップ。この人気の苔をあらゆる角度から楽しめるのが『小さな苔ガーデニング』。わかりやすくて作りやすい実例をたっぷり紹介しており、これまでなかった、全方位型の苔のバイブルです。初心者向きの解説もしっかり説明し、実例の作り方や解説もていねいなのが特徴。苔を植える器や鉢などは、入手が簡単な容器や、身近にある食器や生活雑貨を利用しています。また、庭の一角に苔をあしらった小さな坪庭を作る方法など、苔ライフを満喫できるアイディアが満載。それぞれの暮らしや好みに合わせた「苔を取り入れるヒント」をたっぷりと紹介します。しかも基本の植えつけかたや苔についてわかる、親切な動画つき! この一冊があれば、すぐに「苔ガーデニング」が始められ、家で過ごす時間が「癒やしの時間」になります。

作者介紹

作者介紹 大野好弘(オオノヨシヒロ)園芸研究家、World Hepatica Laboratory代表。山野草や苔、世界のスハマソウ属などを研究。コケリウムの講師として大学や植物園、カルチャーセンターなどで活躍中。テレビ東京系「TVチャンピオン極?KIWAMI?『苔箱庭王選手権』」に審査員として出演した。苔と山野草を使ったガーデンデザインや施工も行なっている。著書に『苔の本』(グラフィス)、『苔の本II』(エクスプレス・メディア出版)、『コケを楽しむ庭づくり』(講談社)、『雪割草の世界』(エムピー・ジェー)など。また、アクアリストとして陰日性サンゴの飼育法を確立し、著書に『ザ・陰性サンゴ』(誠文堂新光社)がある。

產品目錄

產品目錄 1 苔の基本的な植え方と育て方 2 おしゃれで手軽な実例と作り方 3 苔玉、苔の鉢植え、苔の寄せ植え 4 苔を使った小さな坪庭風 5 育てやすくて使いやすい苔図鑑 6 見に行きたい!苔がきれいなスポット 7 苔栽培の困った!Q&A

商品規格

書名 / 小さな苔ガーデニング
作者 / 大野好弘
簡介 / 小さな苔ガーデニング:自分好みの器や生活雑貨に植え込んだり小さな坪庭を作るなど、苔ライフを満喫できるアイディアが満載。作り方の動画も見られる!ガーデニングを楽し
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784074509508
ISBN10 / 4074509504
EAN / 9784074509508
誠品26碼 / 2682193332007
頁數 / 127
注音版 /
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 23.5X18.5X0.9CM
級別 / N:無

活動