大学入試数学不朽の名問100 ブルーバックス B2168
作者 | 鈴木 貫太郎/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 大学入試数学不朽の名問100 ブルーバックス B2168:"""(1)「一般角θに対してsinθ,cosθの定義を述べよ」(2)「(1)の定義に基づきsin,cosの加法定理を証明せよ」これは1999年 |
作者 | 鈴木 貫太郎/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 大学入試数学不朽の名問100 ブルーバックス B2168:"""(1)「一般角θに対してsinθ,cosθの定義を述べよ」(2)「(1)の定義に基づきsin,cosの加法定理を証明せよ」これは1999年 |
內容簡介 "(1)「一般角θに対してsinθ,cosθの定義を述べよ」(2)「(1)の定義に基づきsin,cosの加法定理を証明せよ」これは1999年に出題された東京大学の入試問題です。たんに加法定理を暗記しているだけでは答えることができない名出題として、いまなお語り継がれる問題です。このように、大学入試の数学の問題には、解答者への「数学の本質的理解」を問う問題が多く、また解にたどり着いた瞬間に気づく、出題者の遊び心も満載されています。数学出題の中でも人気の高い「整数」をはじめに、「整式の剰余」「記数法・N進法」「場合の数・確率」「指数・対数」「微分積分」「不等式・絶対値」「複素数」「数列・漸化式」「三角関数」「図形融合問題」「グラフでの考察」と高校数学の分野別に問題を厳選、さらに最後には「数学オリンピック予選問題」を収録しています。著者はyoutubeでの数学解説でしられる鈴木貫太郎。講義形式の動画では、日本で最初に1本での100万回再生された記録を樹立。1問1問楽しく腕試しをしながら、数学のおもしろさ、そして本質を理解できる1冊です!" π>3.05を証明せよ。古今の大学入試数学の出題から100の名問を厳選。楽しく腕試ししながら数学の奥深さと面白さを実感できる
作者介紹 鈴木貫太郎1966年生まれ。早稲田大学社会科学部在学中に予備校講師(算数・数学)のアルバイトをはじめ、過去問を徹底研究。その後、数学を離れたが海外在住中に「オイラーの公式」を理解したいという思いから再び数学に没頭する。2017年からYouTubeにて数学解説動画の投稿を始め、以降、毎日1本を配信している。講義動画では日本で一番早く1本での100万回再生を記録した。また、オイラーの公式を解説した動画は『中学の知識でオイラーの公式がわかる 』と題して書籍化された。
書名 / | 大学入試数学不朽の名問100 ブルーバックス B2168 |
---|---|
作者 / | 鈴木 貫太郎 著; |
簡介 / | 大学入試数学不朽の名問100 ブルーバックス B2168:"""(1)「一般角θに対してsinθ,cosθの定義を述べよ」(2)「(1)の定義に基づきsin,cosの加法定理を証明せよ」これは1999年 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784065232187 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784065232187 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 288 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 17.3X11.3X1.4CM |