內容簡介
內容簡介 カリスマ幼児教室の先生監修! 有名小学校受験の「図形問題」にパズル感覚で楽しく挑戦しよう! 図形問題+きりがみで空間認識能力がきたえられる1.「図形問題」と「きりがみ」が1セットの構成小学校入試問題には、図形問題が頻繁に出題されます。図形に苦手意識を持つお子さんも多くいますが、じつは解き方のコツさえつかめば、おもしろさがわかり、「得意」に変わるのです。本書では、1ページに「図形問題」と「きりがみ」2種類の問題を掲載し、効果的に図形の感覚を身につけられる構成になっています。「図形問題」は、同図形発見、模写、反転(鏡図形)、対称、形、回転など、入試で定番のテーマを集めました。カラフル&かわいいイラストがかかれた問題なので、ゲームのような感覚で楽しく挑戦するうちに、自然と解き方のコツを習得することができます。また、「きりがみ」は、対称の感覚を遊びながら養うのにぴったりです。また、紙をきれいに折ったり、はさみを使って切る作業を行うことで、手先の器用さや見通しを立てる力が育ちます。2.有名小の実際の受験問題を体験! 巻末に、実際の受験問題と同じ形式の問題を掲載しています。本番の試験と同じように、課題文を聞き取ってから、取り組むようになっています。それぞれの問題に、おうちのかた向けの解説つきです。3.がんばりシール、かいてけせるおけいこボードつきできたページには「がんばりシール」を貼って、お子さんをほめてあげてください。やる気がぐんぐんアップします。また、図形模写のトレーニングができる、おけいこボードもついています。クレヨンや水性ペンでかいて、しめらせた布やティッシュなどで消すことができ、何度でも使えます。 紙を折って、切り開くと美しい形が。模写・反転・回転問題+切り紙体験で「空間認識能力」アップ。図形模擬テストつき。