內容簡介
內容簡介 上田勇児のカイカイキキ初作品集。 上田は2000年代半ばより作陶を開始。土が乾いてひび割れたような表面、大胆にあいた割れ目、溶岩の塊のようなごつごつとした形態など、一貫して土の質感を生かした実験的な作品に挑戦してきました。本書では、2018年の個展「ひびき合う土の記憶」、2019年より制作を始めた絵画を初披露した2020年の個展「種を拾う」への出品作を中心に収録。言語は日本語、英語。 目次 はじめに 村上隆=文 作品図版 セラミック、ペインティング 上田勇児インタビュー 展示風景 略歴 あとがき 村上隆=文 Language: Japanese, English Contents Foreword by Takashi Murakami Plates Ceramic Works, Painting Interview with Yuji Ueda Installation Views Biography Afterword by Takashi Murakami
作者介紹
作者介紹 上田勇児うえだ.ゆうじ1975年滋賀県生まれ。焼き物と日本茶で知られる信楽のお茶農家に育ち、同地に住居と仕事場を構え作陶を行う。焼きの実験を重ね、釉薬の原料である長石を塊のまま使用したり、粘土を表面に被せ窖窯(あながま)で焼成したりするなど、独自の手法を開発している。2019年からは絵画制作も行う。Yuji UedaYuji Ueda was born in Shiga Prefecture, Japan in 1975, to a family of tea growers in Shigaraki, a region known for its pottery and Japanese tea. He currently lives and works there. Through his experimentation with firing techniques, Ueda has created a unique process in which he employs whole blocks of Choseki feldspar or builds up irregular clay surfaces that can be fired in anagama kilns. Since 2019, Ueda has started creating paintings as well.