內容簡介
內容簡介 ベストセラー『配色スタイル ハンドブック』の原書版元が贈る、グラフィックシンカーのための豊かな配色資料第二弾! 色の意味や物語、文化的背景、デザインの実例を参照しながら、感情のデザイン(emotional design)に取り組むUI UXデザイナーでもある著者が、独創的で情感あふれる配色の作り方を指南します。 本書は、一般的な色相環とは異なる24のパートに分かれていて、それぞれが1日のなかのある1時間に対応し、時間帯の一般的な太陽光や気温、雰囲気、活動に基づく色を割り当て、章立てを視覚的に表現しています。 色が引き起こす感情をビジュアルコミュニケーションに活かしたい人、好みでない(いつも選ばない)色も効果的に使えるようになりたい人、憶測や感覚を裏打ちしつつ文化による色の印象の違いも知りたい人、また配色例を真似するだけでなく創造的に生み出す足がかりが欲しい人へ、クリエイティブに欠かせないパレットを授ける一冊です。"
作者介紹
作者介紹 サラ・カルダス(Sara Caldas)ポルトガル生まれ。バルセロナに拠点に活動するグラフィックデザイナー。ポルト大学芸術学部でコミュニケーション・デザインの学位を取得後、バルセロナに移り、ELISAVA(訳注:バルセロナにあるデザインとエンジニアリングのインターナショナルな教育機関。ポンペウ・ファブラ大学と提携している)でコミュニケーション・デザインの修士課程に入る。そこで、ブランディング、イラストレーション、エディトリアルデザインといったさまざまな分野のビジュアルコミュニケーションに触れた。さらに多国籍のコンサルティングファームのUIデザイナーとしてキャリアをスタートさせ、直感的なデジタルプラットフォームのデザインに携わった。こうした幅広い分野からの影響から、感情のデザイン(emotional design)への興味をもつようになり、2019年には著書『Design, Create, Thrill. The Power Graphic Design to Spark Emotions(デザイン、クリエイト、スリル:感情をスパークさせるグラフィックデザインの力)』が刊行された。現在はUX UIデザイナーとして活動中。